9月12日の日記
2006年9月12日
今日はUS WESTのRTGを4ゲームほどやってみました。
ようやく慣れてきてヒーローがボックスされても
「タウンポータルをもってるぜhehe」とか思える
ようになってきました。
ただこれからの反省点として浮かび上がってきたのは
やっぱり戦闘中のミクロが甘いってことです…
普段はNEを使うことが多いんですが、どうしても
レンジユニット主体の構成になっちゃうので
攻撃時はもちろんいかにユニットを減らさないかってのも
重要なはずなんですがどーもそれができない…
ワーデンで相手ヒーローに毒矢投げたあとに
アーチャーで落としてやるぜとか思ってたら
いつの間にかアーチャーがグラントに食べられてたりとか…
どうしても視野が狭くなっちゃうのでそこは
改善したいですね
ようやく慣れてきてヒーローがボックスされても
「タウンポータルをもってるぜhehe」とか思える
ようになってきました。
ただこれからの反省点として浮かび上がってきたのは
やっぱり戦闘中のミクロが甘いってことです…
普段はNEを使うことが多いんですが、どうしても
レンジユニット主体の構成になっちゃうので
攻撃時はもちろんいかにユニットを減らさないかってのも
重要なはずなんですがどーもそれができない…
ワーデンで相手ヒーローに毒矢投げたあとに
アーチャーで落としてやるぜとか思ってたら
いつの間にかアーチャーがグラントに食べられてたりとか…
どうしても視野が狭くなっちゃうのでそこは
改善したいですね
コメント